お見合い場所のご紹介です。
東京都内ではお見合いのメッカとも言われている京王プラザホテル。そのロビーやフロントがある3階に併設しているのがアートラウンジ「デュエット」です。先日、IBJ本社で行われたセミナーの帰りに寄ってみましたので、どんなところかご紹介いたしますね。お見合い場所の参考になれば幸いです。
●デュエットの入り口
デュエットは少し奥まった場所にあります。入り口前はとても広く取られているので、お見合いのお待ち合わせもカフェ前で問題ないと思います。
全体的にシックで、とても広く奥行きがあります。私が行ったのは平日の16時くらいでしたが、半分くらいは埋まっている状態で、商談の方、宿泊客の方、カップルの方など様々な使われ方をされていた様子でした。
●メニュー
コーヒーが、サービス料・税込みで1,300円です。お見合いの場合、お二人で3,000円行かないくらいですね。
空いていたからか、1人なのになぜか窓際のソファ4人席に通されてとても優雅でした。笑 カフェ自体は少し暗めで落ち着いているので、外の明るさや緑が際立って見えます。
せっかくなのでお茶だけでなく、コペンハーゲナーのセット(税込み1,550円)をいただいてみることに。
もちろん、紅茶はティーポットでサーブされます。1杯目はついでいただけるので落ち着いていただけますね。
肝心のコペンハーゲナーのセットはこちら。
中央の三角のお菓子がコペンハーゲナーです。これがとても美味しくて!似たものですとフロランタンに当たるお菓子だと思うのですが、濃厚なバターの風味とキャラメリゼの食感が幸せを運んできます。あまりに好みだったので、このあとお持たせ用に買って帰りました。
そんな幸せのスイーツセット。
ですが、大変な問題がありました。なんと、食べるのにフォークが刺さらない…!!力加減を間違えると食器が音を立ててしまいます。
しかも。
生地がポロポロと落ちてしまうので、食べた後が美しくないのです…。これは致命的ですね。
お見合いの時には、「注文はお飲み物だけにしましょう」という鉄則とも言えるルールがあるのですが、それはお茶代を男性側がお支払いくださるので負担とならないように、という気遣いであるのですが、それ以外にも食べ物を頼むとこういうハプニングが起こりうるのです!ということを、身を以て体感してまいりました。笑
お相手とのお話に集中したいときに、ケーキに気を取られたりお菓子に緊張をしている場合ではないのです。あまりに硬いからと手づかみで食べようものなら、印象が悪くなってしまうこともあり得ますからね。お相手の方と仲良くなってからでしたら構わないと思いますが、初対面の大切な時にマイナスの印象は避けるべきです。お飲み物だけにして、会話を楽しみましょうね。
今後もお見合い場所をご紹介していきますね。
